羊皮紙 雪 160kg
連量(四六判) | 160kg | 価格 | +550円(税込) |
---|---|---|---|
厚さ | 0.12mm | 用紙ジャンル | 特殊紙 |
ベタ塗り印刷 | 若干ムラが 出る傾向有り |
発売日 | |
環境配慮 | ![]() |
||
質感・特徴 | 羊の皮をなめして作った 羊皮紙(パーチメント)を再現した紙です。 |
心地よいクラフト感が独特の手触りを生み出し、印象的なカード作成ができる用紙です。

用紙の特徴
羊の皮を思わせる、もやもやとしたマダラ模様がはいった特殊紙です。
見た目に反して用紙の表面は凹凸が少なく、ザラッとしたラフな手触りが楽しめます。
また、ECFパルプを配合しており環境にも配慮されています。
ECFパルプとは、塩素(Cl2)を使わずに漂白した木材パルプのことです。
光沢のない用紙ですので、印刷後は落ち着いた印象に仕上がります。
そのため「渋い雰囲気がほしい」「ヴィンテージっぽい紙を探している」方にオススメです。
ラフな質感のため、多少ひっかかりがありますが、筆記適性は高くスタンプでの押印も問題ありません。
広範囲のベタの場合、色ムラが出やすい傾向がありますのでご注意ください。
特徴的な質感を持っているため、ぜひ一度お手にとっていただきたい用紙です。
名刺良品からのコメント
羊皮紙とは、動物の皮(羊に限らず)で作られた記録媒体のこと。
古くは死海文書など、まだ用紙が普及する前の時代に使用されていました。
それを模した紙ということで、この紙は本物の皮ではありませんが、ロマンあふれる用紙です。
厚みは「160kg」ですがコシがあるので、手に持った際にペラッとした感じはありません。
もやもやとしたマダラ模様がはいっているので、デザインの余白も楽しめる用紙です。
紙の色はややグレーがかった白色をしており、印刷後の発色は落ち着いた傾向になります。
モノクロ印刷やシンプルなデザインとの相性がよく、カラー印刷や写真の印刷では色の再現性がやや落ちます。