『マーメイド・リップルそれは人魚の住む海のさざ波…』そんなキャッチフレーズに胸が踊りサンプルを取り寄せて印刷をしてみたところ、本当に海!さざ波がそこにはありました。
青をベースにしたデータでテスト印刷をしてみたところ、凹凸の具合で濃い青と薄い青のコントラストが出来、本物の海を上空から眺めているような仕上がりの用紙でした。
凹凸の存在感とインパクトが強烈な用紙だったのでこの度、導入を致しました。
「マーメイド」は、1956年にデザイナーである原弘 氏が監修し誕生した用紙です。
製造加工時に、織り模様のついた特殊なフェルト(毛布)を用いることで凹凸のある特徴的な風合いに仕上がるそうです。
その特徴的な風合いが、穏やかな波の様であったことから、「マーメイド・リップル」人魚の住む海のさざ波と呼ばれ、「マーメイド」として定着しました。
凹凸がある用紙の為、どうしても印刷のムラが出やすい用紙ではありますが、
文字自体は印刷が綺麗に仕上がりますので、ベタ面の少ないデザインをオススメしています。
用紙を実際に手に取ってみると本当に人魚が海に飛び込んだ時の様な、
さざ波の雰囲気が伝わってくる凹凸が特徴的な用紙です。
ショップカードとしての用途が多い用紙でもありますが、
最近では企業様の名刺などにも使われる事が多くなってきました。
名刺良品では、「絹」と、「スノーホワイト」の2種類をご用意しております。
どちらも白がベースの用紙なので、カラー印刷、モノクロ印刷共に色が映えてとても綺麗な仕上がりになる用紙です。
連量 | 210kg | 価格 | 500円(税別) |
---|---|---|---|
厚さ | 0.35mm | 用紙カテゴリ | エンボス紙 |
ベタ塗り印刷 | 必ずムラが出る傾向有り | 発売日 | 1956年 |
環境配慮 | -- | 質感・特徴 | ラフ:粗い質感でざっくりとしたラフな手触りのファインペーパー。 あたたかみのある風合いが魅力です。 |
用紙(特殊紙) | 価格(税別) |
---|---|
GAバガス シュガー 135kg | +100円(税別) |
ミルトGAスピリット スーパーホワイト 180kg | +200円(税別) |
モダンクラフト 200kg | +300円(税別) |
竹はだGA 180kg | +400円(税別) |
モデラトーンGA ピュア 200kg | +500円(税別) |
ブンペル ホワイト 175kg | +500円(税別) |
里紙 雪 170kg | +500円(税別) |
新バフン紙 きぬ 180kg | +500円(税別) |
シャインフェイス ゴールド 180kg | +500円(税別) |
きらびき 白 H-200 | +600円(税別) |
ペルーラ スノーホワイト 180kg | +600円(税別) |
メガ ライム 180kg | +600円(税別) |
ファーストヴィンテージ ベージュ 206kg | +600円(税別) |
ファーストヴィンテージ オーク 206kg | +600円(税別) |
キュリアスIR アイボリー 206kg | +700円(税別) |
スタードリーム-FS モーブ 209kg | +700円(税別) |
スタードリーム-FS オパール 209kg | +800円(税別) |
用紙(エンボス紙) | 価格(税別) |
マーメイド 絹 210kg | +500円(税別) |
マーメイド スノーホワイト 210kg | +500円(税別) |
ハンマートーンGA スノーホワイト 170kg | +500円(税別) |
サーブル スノーホワイト 190kg | +500円(税別) |
レザック66 175kg | +500円(税別) |
クロコGA スノーホワイト 170kg | +500円(税別) |
ジャガードGA スノーホワイト 170kg | +500円(税別) |
トラックGA スノーホワイト 170kg | +500円(税別) |
エスプリVエンボス モメン 180kg | +600円(税別) |
岩はだ こひき 170kg | +600円(税別) |
用紙(カラー用紙) | 価格(税別) |
色上質 水 176kg | +400円(税別) |
色上質 鶯 176kg | +400円(税別) |
色上質 オレンジ 176kg | +400円(税別) |
色上質 やまぶき 176kg | +400円(税別) |
色上質 コスモス 176kg | +400円(税別) |
色上質 りんどう 176kg | +400円(税別) |
色上質 ブルー 176kg | +400円(税別) |
色上質 銀鼠 176kg | +400円(税別) |