抗菌名刺用紙 ナチュラル 163.5kg
連量 | 163.5kg | 価格 | +660円(税込) |
---|---|---|---|
厚さ | 0.15mm | 用紙ジャンル | 特殊紙(抗菌) |
ベタ塗り印刷 | 問題なし | 発売日 | |
環境配慮 | |||
質感・特徴 | 銀抗菌剤を用紙に配合した抗菌用紙。 ナチュラルな色合いであらゆる場面に使いやすい用紙です。 |
手に触れるものだから、清潔感にこだわりたい
用紙の特徴
『抗菌名刺ナチュラル』はその名の通り、用紙そのものに抗菌剤を配合した抗菌用紙です。
抗菌剤の成分は銀抗菌剤で、その素となる銀イオンには、各種病原菌やウイルスの増殖を抑える効果があります。
※新型コロナウイルスへの効果は2020年9月現在確認できておりません。
※あくまで抗菌となりますため、殺菌や除菌の効果はございません。菌の増殖を抑制するものとなります。

用紙の製造過程で、銀抗菌剤を配合しているため、印刷の剥がれや、用紙が破れてしまった場合でも
抗菌効果が持続します。
また、本抗菌紙は数年前インフルエンザが流行した際に、当時の仕様にあわせて製造されたものを
コロナウイルス感染症に伴う生活様式の変化を受けて、再製造されたものになります。
【抗菌効果とは?】
わたしたちの身の回りには、目には見えないあらゆる菌が存在しています。
菌は生き物の体表や、物体の表面に付着し成長(繁殖)を繰り返して増えていきます。
この成長を抑える効果が抗菌効果です。
菌が住みにくい環境をつくることによって、菌の増殖を抑え人体への影響を少なくします。
- 菌の増殖を比較した検査結果 試験方法:JIA L1902定量試験(菌液吸収法)
試験機関:一般財団法人 ボーケン品質評価機構
※一般的なインフルエンザウイルスやノロウイルスなどに対し、効果があると認められている検査結果になります。
【抗菌剤の成分は?】
抗菌剤の成分は銀抗菌剤です。
銀抗菌剤の素となる『銀イオン』は、酸素と乖離し病原菌やウイルスなどに
付着することで細胞の活動を奪い、増殖を抑える働きがあります。
名刺良品からのコメント
抗菌剤はデオドラント製品や、消臭剤など広く利用されていますが
その歴史は古く、古代ローマやエジプト、中国では防腐剤として硫化水銀や辰砂が用いられてきました。
銀には昔から抗菌効果があるとして、使用されてきた歴史があります。
抗菌効果のある用紙を使用することで、清潔さや安心感をプラスでき、信頼感が増します。
また、衛生環境への配慮をアピールすることにより、イメージアップにも繋がります。
名刺やショップカード、診察券はもちろん、名刺サイズの印刷となりますので
ノベルティ、ポイントカードやメッセージカードなど幅広くご使用いただけます。
【おすすめのご利用シーン】
・医療機関での名刺や診察券
・宿泊施設の紹介カードや観光名刺
・飲食店の割引クーポン券やショップカードなど