ヘリオスGA ホワイト 210kg
連量(四六判) | 210kg | 価格 | +300円(税別) |
---|---|---|---|
厚さ | 0.36mm | 用紙ジャンル | 高級紙 |
ベタ塗り印刷 | 若干ムラが 出る傾向有り |
発売日 | 1998年1月1日 |
環境配慮 | ![]() |
||
質感・特徴 | スムース:プレーンな表面のファインペーパー。 クセのないシンプルな風合いで、様々な用途にご利用いただけます。 |
【ギリシャ神話、太陽神"ヘリオス"より名付けられた用紙】
STORY
再生紙は古紙が配合されている為、暗めの色や黒点が目立つ事が多いのですが、
この「ヘリオスGA」は、黒点も少なく、再生紙では珍しいクリーム系の用紙になります。
再生紙とは思えない品のある高級感を是非一度、手に取って頂きたく導入致しました。
用紙の特徴
「ヘリオス」と聞いて思い浮かぶのがギリシャ神話でお馴染みの「太陽神:ヘリオス」ではないでしょうか。
ギリシャ神話のヘリオスは、毎日天空に太陽の戦車を馳せて大地の果てへ向かい渡航していたそうです。
その力強さを表現したような、強いコシとハリがある事から「ヘリオス」と名付けられました。
手にした時に、しっかりとしたコシのある質感と、飽きのこないしっとりとした落ち着きのある用紙です。
クリーム系に近い色をしていますが、古紙パルプの配合率が35%と高く環境にも配慮されています。
用紙自体に凹凸感があるため、印刷面が多いデザインですと多少のムラが出てしまう可能性がございます。
名刺良品からのコメント
再生紙は、黒点が多い、用紙の色が汚いなどのイメージがあるかと思いますが、実はこの「ヘリオスGA」は、名刺良品で取り扱っている用紙の中で、一番古紙の配合率が高い用紙になっています。
再生紙とは思えない綺麗な用紙で、暖かみのある色合いが人気の用紙です。
名刺以外の用途では、はがき・本の表紙・パッケージなどにも多く使われており、意外と目にする機会も多い用紙です。
『環境にも配慮したいけど、用紙の品や高級感も諦めたくない!!』そんなお客様にオススメしたい用紙です。
デザインの傾向としては、デザイン面を多くせず用紙の風合いを活かしたデザインでご入稿されるお客様が多い用紙です。