孔雀ケント 180kg
【画用紙でお馴染み、あの用紙が入荷しました】
STORY
印刷業界の中でも有名なジャンルのケント紙の中から、手触りの良さと白色度を高めた人気の用紙「孔雀ケント」をこの度、導入致しました。
用紙の特徴
『ケント紙ってどんな用紙?』と聞かれて、一番イメージをしやすいのが、小学校の図工の授業などで絵を描く時に使用される『画用紙』です。
画用紙も用紙のジャンルとしては、ケント紙の分類になります。
白色度の高さと、ケント紙が持つ独特の「手触りの良さ」「紙が手に馴染むような感覚」が魅力的な用紙です。
名刺良品からのコメント
ケント紙の中でも人気がある「孔雀ケント」を入荷いたしました。
白くて滑らかなで、少しサラサラとした肌触りが特徴の用紙です。
「クラークケント」は少し、クリームに近い白がベースの用紙になりますが、「孔雀ケント」は白色度が高く、鮮やかな白のケント紙をご希望の場合はオススメです。
絵を描いたりするときに用いられるジャンルの用紙なので、やはり印刷の適性は非常に高いです。
印刷の適性が高いだけでなく、鉛筆などの筆記用具とも非常に相性が良いのも特徴の1つです。
名刺だけではなく、ショップカードやスタンプカードなど筆記用具と絡めた用途が、一番用紙の特徴を一番引き出せる使い方になるかと思います。