ハンマートーンGA スノーホワイト 170kg
連量(四六判) | 170kg | 価格 | +500円(税別) |
---|---|---|---|
厚さ | 0.30mm | 用紙ジャンル | エンボス紙 |
ベタ塗り印刷 | 若干ムラが 出る傾向有り |
発売日 | 1990年 |
環境配慮 | ![]() |
||
質感・特徴 | 紙をハンマーで叩いた様な模様・質感の加工が施された用紙。 |
【ハンマーで叩き砕いた質感】
STORY
「仕入先の担当営業の方から、『ハンマーで叩いて砕いた感じの面白い用紙を見つけた!』とご連絡を頂き、半信半疑でサンプルを取り寄せてみたところ、届いたサンプルが本当にハンマーやトンカチで叩いた様な加工が施してある用紙でした。
非常に珍しい加工で、社内からも『面白い!』と声が上がり導入を致しました。
用紙の特徴
エンボス紙シリーズは、用紙自体に様々な「型」のエンボス加工が施されているので機材での加工が必要なく、文字の凹凸や印影を表現できるシリーズの用紙です。
「ハンマートーンGA」は名前のイメージ通り、ハンマーで叩いた様な模様・質感の加工が施されており、特徴的な風合いがそのまま用紙の名前になったそうです。
エンボス加工を行う際は、専用の機材を用いてプレスするが必要があるのですが、用紙自体に加工が施されている為、加工費用を掛けずにエンボス加工の雰囲気を再現できる事が大きな魅力になります。
用白がベースの用紙になので、モノクロ印刷・カラー印刷共に色が映えて綺麗な仕上がりが期待できます。
エンボス紙シリーズの中では、白抜けがなく比較的ベタ面でも綺麗に仕上がる用紙ですが、凹凸がある為、ベタ面の多いデザインの場合に色が乗りにくいことがあります。
名刺良品からのコメント
実際に用紙を手に取って頂くと納得して頂けるかと思いますが、本当にハンマーで叩き、砕いた質感が伝わってくる用紙です。
特徴的な風合いの為、ショップカードとしての需要が多いですが、風合いを活かした企業様用の名刺としても人気です。
凹凸自体は控えめなので、実は様々なデザインに対応が出来る用紙です。
その為、初めてのエンボス紙で印刷を考えている方にはオススメです!!