データ入稿ガイド
1.はじめてデータを入稿される方へ
そもそもデータ入稿とは
名刺良品のデータ入稿は、Adobe Illustratorで作成されたデータをアップロードしていただくご注文方法です。
完全入稿データは弊社で手を加えず、そのまま印刷ができる状態であることが前提のデータとなります。
入稿が初めての方でも安心してご利用いただけるよう、下記に入稿データの確認事項を用意しております。
テキストをクリックすると詳しい注意事項を確認できますのでご活用ください。
※入稿データを開いた際に、右図のリンクファイルのエラーが出たファイルについては、データチェックとは関係なく再入稿のご案内をさせて頂き問題が解決してからの印刷となります。
データ入稿前の確認項目
作成した入稿データに不安がある方は、名刺良品で確認させていただく『データチェックサービス【330円(税込)】』をご用意しております。ご注文の際に、『データチェック有り』にチェックを入れてお申し込みください。誤字脱字やデザイン・レイアウト等に関しては、データチェックサービスの対象外となりますので、あらかじめご理解いただきご注文ください。
2.入稿データに関する諸注意
入稿できるデータ形式はIllustratorで作成されたデータのみ
Adobe社のIllustrator以外の編集ソフト(例、PhotoshopやWord、Excelなど)で入稿データの作成をいただいても、印刷することができません。
入稿前には、弊社のテンプレートをご活用いただき、Illustratorで編集してご入稿ください。
入稿データが正しく確認できない場合は、再入稿いただく必要がございますので、納期に遅れが発生する可能性がございます。入稿データのファイル形式にはご注意ください。

入稿受付のOKデータ
一度に入稿できるデータサイズは300MBまで
データ容量の重たい入稿データのアップロードにはご注意ください。
必要以上に重たいデータ(1版のデータが10MB以上・パスの多い複雑なデータ)で入稿した際は、思わぬ印刷トラブルにつながる可能性がございます。
トラブル回避には、画像やパスの多いデータはラスタライズを行いデータサイズを350ppiに変換してからご入稿ください。
万が一重たいデータと弊社で判断した場合には、再入稿のお願いをさせていただきますので、ご了承の上ご入稿ください。
ラスタライズ(対象のオブジェクト選択 → ツールバー → オブジェクト → 『ライスタライズ...』)の際にデータが変化していないかご確認ください。レイヤーの上下関係によってデザインが変化する可能性がございます。

画像データの設定とアップロード容量の制限
3.納期のカウントについて
ご注文いただいた内容に問題がなければ、データ入稿された日時を受付日としており下記の表が締め切り時間となります。
ご注文内容及び、入稿データに問題が発覚した場合は、問題の内容をメールにてお伝えさせて頂き仮受付の状態となります。
仮受付の状態は、弊社よりご連絡させていただいた問題が解決されるまでは納期が確定出来ません。
お送りした内容をご確認頂き、ご返信又は、再入稿をお願いいたします。
データ入稿 | 当日出荷可能な受付時間 | 翌営業日対応の受付時間 |
---|---|---|
平日 | 当日13時までのご注文 (再入稿の場合14時まで) |
13時以降の新規注文 14時以降の再入稿 |
土日 | 当日12時までのご注文 (再入稿の場合12時まで) |
12時以降のご注文・再入稿 |