マルチ面付カード

最大105種類(1箱あたり)まで、異なる版下を面付けし作成できるサービスです。
お客様自身で入稿用テンプレートにデザインを作成のうえ、ご入稿ください。

  • 対応サイズは91×55mmに限ります。
  • 仕上がった名刺は順不同でお届けいたします。
    順番通りでのお届けは難しいため、ご了承ください。

活用方法

  • 複数人で少量ずつ名刺を作成したい

    1人あたり105枚も必要がないという場合に、複数人分の名刺を少部数ずつ一気に作成できます。
    みなさんで一緒に仕上がりを確認するのもいいですね。

  • 一部だけ記載情報を変えて名刺を作成したい

    肩書違いや携帯番号の有無など、一部情報のみが異なる名刺も、マルチ面付カードなら気軽に作成できます。
    シーンによって名刺を使い分けたいけれど、今までは枚数が多くて悩んでいたという人におすすめです。

  • デザイン・カラーバリエーションを確認したい

    実際の用紙で仕上がりを確認できるので、デザインやカラーに悩んでいる方のお試し印刷としてもご活用いただけます。
    記載する情報は同じで、デザインや色だけ変えたい場合にもおすすめです。

  • オリジナルカードを作成したい

    一枚一枚異なるデザインにできるので、オリジナルトランプやタロットカードといったグッズやコレクションとしても作成可能。

    • オプションでPP加工や角丸加工ができる用紙もご用意しています(有料)。

マルチ面付カード 料金

+1,100
円(税込) / 箱
  • 料金は全て税込み表記です。
  • 別途印刷費・オプション料金・送料等が発生します。

マルチ面付カード ご注文方法

ご注文フォームの『印刷仕様の選択』で、『マルチ面付カード』の項目から「追加する」を選択してください。

マルチ面付カード 入稿ガイド

入稿データを作成する際は、必ず当社でご用意しているマルチ面付カード専用の入稿用テンプレートをご利用ください。
なお、入稿いただいたデータの校正や編集・修正等は行っておりませんので、ご注意ください。
※データチェックオプションはご利用いただけません。

入稿用テンプレートの使い方

入稿用テンプレートをダウンロードすると、1箱(105枚)分の面付けシートが入っています。
表面と裏面でシートが分かれており、それぞれ1シートあたり21種類の版下を作成することができます。

Point01

表裏それぞれの面付け位置にご注意ください

図のように、表面の左上「1」番の箇所に面付けをした場合、裏面は右上の「1」番の箇所に面付けをしてください。

  • 表面と裏面が図のような位置・向きになるように配置してください。
Point02

天地の向きにご注意ください

横型名刺か縦型名刺かによって、向きが異なります。
横型名刺の場合は同じ向きに、縦型名刺の場合は向きが逆になるように配置してください。

データ入稿時の注意事項

色数について

1シート21種類のデータ中に1色でも K(ブラック)以外の色が含まれている場合、色数は「カラー」という扱いになります。
なお、色数は面付けしたシート(表面・裏面)ごとに判断します。
両面印刷の版下が1種類でもシート内に含まれていた場合は片面印刷が含まれていた場合でも、ご注文時の色数は「両面」という認識となります。

  • 片面を希望する版下が含まれている場合は、もう片面に不要データがないかご確認ください。

モノクロ印刷を希望する版下が含まれている場合は、K(ブラック)のみで作成してください。

塗り足しについて

塗り足しデータを作成する際は、仕上がりサイズより外側1.5mmまで、内側2mm以内まで塗り足していただき、上下左右にある版下データと重ならないように作成ください。(テンプレートの周りにある黒い点線が、外側1.5mmの目印です)

  • 万が一重なっていた場合は、重なった状態で印刷されます。
  • 「マルチ面付カード」以外の入稿データと塗り足し範囲が異なるためご注意ください。

角丸加工について

角丸加工をご注文いただいた場合、すべての版下を対象に加工を行います。版下の指定はできませんので、予めご了承ください。

入稿時のデータ容量について

入稿いただくデータは、500MB以内におさめていただきますようお願いいたします。

版下データがない箇所について

版下データが作成されておらず白紙の箇所については、ご注文の合計枚数が合うように、印刷されていない用紙を同梱いたします。

  • 白紙は、ご注文いただいた用紙にてご用意させていただきます。
  • 角丸加工をご注文いただいた場合は、白紙を含めて加工をいたします。

その他の注意事項

その他、データ作成時の注意事項に関しては入稿ガイドをご確認ください。

  • 「マルチ面付カード」のデータ作成につきまして、入稿ガイドの適用範囲は以下の項目のみになります。

その他、ご不明な点がございましたらお問い合わせフォームよりお気軽にご連絡ください。