なないろさんが制作した卓カレをご紹介
いつも名刺良品をご利用いただき、誠にありがとうございます。
名刺良品の「Creative Collaboration」シリーズ。
前回は「ツインリング紙タイプ」の作品をご紹介させていただきました。
第2弾となる今回は、AIクリエイター なないろさんと制作した「パノラマ型ハードタイプ」の卓カレをご紹介します。
なないろさんについて
なないろさんは「瞳と色彩で“エモかわ”を描く」をテーマにAIイラストを制作されています。
奥行きのある瞳と大胆かつ繊細な色づかいが特徴で、AI生成後には一枚ずつPhotoshopで加工を施すことで、唯一無二の世界観が生まれています。
▶ Instagram: @nanairo_5515
カレンダーに込められた世界観
2026年版のカレンダーには、なないろさんらしい多彩なイラストが収録されています。
鮮やかな青を背景にした横顔や、柔らかな光を帯びたポートレートなど、ページをめくるごとに色が変わるため、視覚的な楽しさが続いていきます。
パノラマ型ハードタイプならではの魅力
今回のカレンダーでは、パノラマ型ハードタイプを採用しました。
- 封筒にすっきり収まるサイズ
郵送やDMにも対応できる実用性の高さが特徴です。 - メモスペースが広く使いやすい
予定やタスクを書き込みやすく、日常使いのカレンダーとして便利です。
高級感のあるハードケース
透明で硬質なケースが作品をしっかりと支え、卓上に置いたときに上質な存在感を演出します。
作品の一部をご紹介
Instagramで公開されているなないろさんの作品は、夏を感じさせるひまわりや鮮烈な色使いが目を引き、見るだけで季節の明るさや爽やかさが伝わってきます。
キャラクターの瞳には深い奥行きがあり、感情までも読み取れるような描写が印象的です。
また、作品ごとに異なるトーンや色彩の表現から、なないろさんの多彩な表現力がうかがえます。
同じテーマでも一つひとつの作品が持つ雰囲気や表情が違うため、作品を並べて見るとその幅広さと世界観の豊かさをより感じられます。
今後のCreative Collaboration
第2弾として完成したなないろさんとのコラボは、AIアートの新しい可能性と卓カレという日常的なアイテムを融合させた取り組みとなりました。
なないろさんのイラストをもっと見たい方は、ぜひInstagramもご覧ください!
今後も名刺良品では、個性あふれるクリエイターとともに、新しい表現をかたちにしていきます。
オリジナル制作のご相談も承っておりますので、ぜひお気軽にお問い合わせください。
次回のコラボ作品もぜひお楽しみに!