よくある質問

Q
配送先を、注文者とは別の住所にすることはできますか?
A

可能です。

●会員様の場合
ご注文時に「決済・配送方法の選択」の項目に進みましたら
お届け先変更』をクリックし、登録済の配送先を選択するか
新規お届け先を追加する』より新しいお届け先を登録してください。
マイページの『お届け先一覧』からもお届け先の追加が可能です。

●非会員様の場合
ご注文時に「決済・配送方法の選択」の項目に進みましたら
お届け先変更』をクリックし、お届け先の情報を記入してください。
※ゲスト購入の際は、注文者様情報もお届け先情報も保存されません。

また、ご自宅や会社だけではなく、宿泊先への配送やヤマト運輸の営業所止置きをご希望の場合でも、お客様ご自身で配送先に設定していただければ、記載内容の通りに配送伝票を発行いたします。

関連する質問

Q
商品を直接受け取ることはできますか?
+
A

直接ご来社いただいての商品受渡しには対応していません。

店舗としての運営をしていない点と、社内にある個人情報保護の点から、商品はすべて配送にてお届けしております。

Q
通常配送と配送元代行の違いはなんですか?
+
A

●通常配送
発送元の名義が名刺良品となります。

●配送元代行
発送元の名義がご注文者様となり、「名刺良品」の名前が一切表に出ない状態で納品されます。

※いずれの配送方法でも、領収書や納品書といった金額のわかるものは同封されません。
領収書が必要な方は、こちらをご参照ください。

Q
商品はどのような状態で届きますか?
+
A

ご注文内容に合わせた資材を使用してお届けします。

【関連ページ】
サービスについて:配送資材について

Q
配送業者の指定はできますか?
+
A

弊社の配送は全て、全国にネットワークを持つ安心のブランドである
ヤマト運輸に委託しています。

郵便やバイク便、その他の宅配業者による配送方法はご指定いただけません。

【関連ページ】
サービスについて:納品・納期について

Q
配送補償はついていますか?
+
A

補償つきの配送サービスを利用していますので
配送時の紛失・破損はヤマト運輸の引受限度額に準じて対応いたします。

●配送方法別の補償額
ネコポス便→「税込み3,000円」まで
宅急便→お荷物1個につき「税込み30万円」まで

【関連ページ】
サービスについて:納品・納期について

お問い合わせ

上記にないご質問につきましてはお問い合わせフォームよりご連絡ください。

【営業時間】平日10:00~18:00

※土日、祝、当社指定定休日は除きます。
※営業日の確認はこちらよりご確認ください。