
よくある質問
お問い合わせの多いご質問
-
Q
前回と印刷の色が微妙に違うのですが、再印刷してもらえますか?
-
A
再印刷対応が難しい場合があります。
印刷の色味は、気温や湿度などの環境の影響を受けやすいため
どんなに機械等を調整しても日ごとに微妙に変化します。弊社では日々、毎朝の調整で一定の色基準を保っています。
その日の基準内の色味で商品を印刷していますが
印刷をした日が異なれば、どうしても色味も異なるため
以前の印刷と全く同じ色味で出力することはできません。上記の理由から、お問い合わせを頂いても再印刷の対応が難しい場合があります。恐れ入りますがあらかじめご了承いただきますよう、お願い申し上げます。
●再印刷対象となるケース
弊社の基準と明らかに異なる色味で印刷されている場合
『用紙サンプル』が弊社印刷機の出力基準です。こちらと納品された商品の色味が明らかに異なる(特定の色が全く出ていない など)場合は、印刷不良として再印刷対象となる可能性があります。
用紙サンプルをお持ちでない方はこちらからご請求ください。【関連ページ】
名刺良品Blog:印刷したら色が違う?~同じ色は作れない?~
名刺良品Blog:印刷したら色が違う?~色校正・特色印刷とは?~
-
Q
入稿データを間違えてしまいました。差し替えは可能ですか?
-
A
弊社にてご注文内容の確認に入る際にデータの入稿を締め切るため
入稿締め切り前であれば、データの差し替えが可能です。●会員様の場合
『マイページ』→『ご注文履歴』→『入稿する』ボタンを押してデータを再アップロード
★『入稿する』を選択できない場合は、データの入稿が締め切られています。入稿締め切り後のデータ差し替えには対応できかねますのでご了承ください。
-
Q
パスワードを忘れてしまいログインできません
-
A
こちらよりパスワードの再発行が可能です。
【ご登録メールアドレスをお忘れの場合】
弊社にてパスワードを再発行いたします。セキュリティの関係上
ご登録の注文者情報と直近のご注文番号またはご注文日が必要です。
お分かりの範囲で構いませんので、上記の項目を
『お問い合わせフォーム』に明記の上、ご連絡ください。
-
Q
断裁・印刷のズレは発生しますか?
-
A
最大2mm程度の印刷・断裁ズレが発生する可能性があります。
日々調整に努めていますが、機械精度の都合上、どうしても完全にズレを防ぐことは難しく、2mm以内のズレは許容範囲とさせていただいています。
「フチに枠がある」「中央寄せ」といったデザインはズレが目立ちやすくなります。ズレが許容範囲内の場合は再印刷等の保証が難しいため、ご了承の上ご入稿いただくか、ズレが目立ちにくいデザインにご変更ください。
【関連ページ】
データ入稿ガイド:印刷・断裁ズレについてご確認ください
-
Q
Word、Excel、Photoshopで作成したデータは入稿できますか?
-
A
Word、Excel、Photoshopなどの
Illustrator以外のソフトで作成されたデータは入稿ができません。Illustratorでのデータ作成が難しい場合は
『オンライン名刺』をご利用ください。
※パソコンからのみ編集可能、スマートフォンは非対応です。
-
Q
印刷に進む前に仕上がりの確認はできますか?
-
A
オンデマンド印刷で作成している都合上
仕上がりの色味等が保証できないため、印刷前の
仕上がり見本の作成や送付は行っていません。印刷の色味や印字サイズなどの確認をご希望の場合は
弊社無料用紙印刷サンプルをご参考ください。
-
Q
作成金額の見積りはできますか?
-
A
カート画面から見積書を作成できます。
●見積書作成手順
1.商品を選択して注文内容を記入
2.希望の商品が全てカートに保存されたことを確認
3.カート画面右側にある『見積書を作成する』ボタンをクリック
4.表示された項目を記入し、『見積書作成』ボタンをクリック見積もり内容に問題がなければ、そのまま購入手続きへお進みいただけます。
-
Q
Illustratorを持っていませんが名刺をつくれますか?
-
A
『オンライン名刺』からのご注文であれば可能です。
●オンライン名刺とは
入稿用のデータをお持ちでない方向けの注文方法です。
デザインテンプレートを元に、WEB上で印刷データの作成〜ご注文を一括で行うことができます。
※パソコンからのみ編集可能、スマートフォンは非対応です。
関連ページ:オンライン名刺 作成ガイド
-
Q
名刺良品からと分からないよう納品してもらうことはできますか?
-
A
可能です。
『配送元代行』にてご注文いただいた商品は、弊社の名前が一切表に出ない状態にして納品いたします。
ご注文時に「決済・配送方法の選択」の項目に進みましたら
『配送代行設定』を『注文者情報(配送元代行)』に変更してください。【関連ページ】
よくある質問:通常配送と配送元代行の違いはなんですか?
-
Q
領収書は発行してもらえますか?
-
A
クレジットカード決済かつ、会員登録後のご注文のみ発行可能です。
弊社にて発行・同封は行っていませんが
会員様は、領収書のダウンロードが可能です。
領収書が必要な方は、ご注文前に必ず会員登録を行ってください。●会員登録なしでご注文される場合
クレジットカード会社の利用控えを領収書としてご利用ください。●代金引換でご注文される場合
2重発行防止のため、ヤマト運輸から発行される領収書(送り状)を弊社の領収書としています。【関連ページ】
サービスについて:お支払い方法
よくある質問:代金引換配送の領収書について
-
Q
納期を教えてください
-
A
配送方法・商品によって納期が異なります。
詳しくは下記の表と、『納品・納期について』をご参照ください。【入稿受付時間一覧】
商品名 新規受付締切 再入稿受付締切 最短出荷日
※弊社休業日を除く特殊加工あり データ入稿 平日13:00
土曜12:00平日14:00
土曜12:00当日 +1営業日
(オプション毎)オンライン名刺 平日13:00
土曜12:00平日14:00
土曜12:00当日 +1営業日
(オプション毎)その他製品 平日13:00
土曜12:00※複数の商品をまとめて購入された場合は、遅い納期に合わせての発送となります。
※注文内容の不備による再注文は、新規受付扱いとなりますのでご注意ください。
カテゴリーから探す
お問い合わせ
上記に無いご質問につきましてはお問合せフォームよりご連絡ください。
【営業時間】平日10:00~18:00
※土日、祝、当社指定休業日は除きます。
※営業日の確認はこちらよりご確認ください。